SHONAN TRAINING DEPT. MAGAZINE
全国民が知りたい、「トレーニングっていつまですればいいの?」問題
(今回はアスリートとかではなく、一般の方向けの内容です。)
何か新しいことを始める時や、ものを買う時って、その先のことって考えることありませんか?
これいつまで使えるかな?とかいつまでやろうかな?ってな感じで。
トレーニングにしても始めるのはいいけど、いつまでやればいいの?パーソナルトレーニングって結構お金かかるけどいつまでやればいいの?
って疑問に思う方も多いのではないでしょうか?
これまでのブログでもトレーニングはいつまでやるのがいいのか?ということについては何度か書いてきたかもしれませんが、ブログをあまり書けなかった期間もあってイマイチ覚えていないので今一度そこの部分を整理しておこうと思います。
トレーニングはいつまで続ければいいの?問題
煮え切らない回答ですが、
それは
通うジムやその人の目的次第、つまりケースバイケース
ということになります。
と言いますのも、トレーニングをする目的は人それぞれです。また、それと同じようにトレーニングジムやトレーナー側もトレーニングの教え方やどういうところを重要視しているか、どういう方に来てもらいたくて営業しているかはそれぞれ異なります。
例えば、ダイエットが目的の方で、通うトレーニングジムもダイエットが得意としているようなジムであれば、ゴールはダイエットが成功したらということになるかと思います。
もう少し具体的にすると、その方が体重10kg減という目標があった場合、体重が10kg見事に減った時に目標達成となり、めでたくトレーニングもそこで終了になりますよね。
スタートからゴールまでの期間で考えると、ダイエットやボディメイクを推しているジムではだいたい2~3ヶ月間というのがよくある期間なのではないかなと思います。(今回例に出した10kg減に対して2~3ヶ月というのは普通に考えればかなり厳しいですが・・・)
目標の体重やそれに見合ったトレーニング期間はその状況に応じて前後すると考えても、つまりは◯◯kg痩せたい!というわかりやすい目標があれば、それを達成した時点でトレーニングは終了となります。
しかし、もちろんその目標を達成した後一切のトレーニングや食事管理などをしなくなれば、当然身体は10kg減った状態をキープすることはできませんから徐々に元の状態やもしくはもっと悪い状態に向かい始めます。
それが嫌なので、
目標が
10kg減だけではなく
10kg減して、それをキープしたい
となると話は全く変わってきます。
そういうことになるとやはりトレーニングは継続する必要があります。
つまりはその体型をキープしたい間は、トレーニングや食事のコントロールを継続していく必要があるわけです。
私の予想ですが、多くの人は
一度でいいから10kg痩せたい!
というよりは
10kg痩せてその体型をキープしたい!
と考えるのではないでしょうか?
ダイエットの例ばかりだとイメージしにくいかもしれませんが、
◯◯したい!
というよりは
◯◯して、それをキープしたい、またはさらに高めていきたい!
という感じで、◯◯にご自身の目標を当てはめてもらえれば分かりやすいかと思います。
以上のことを踏まえると、
自分の身体を変えるためのトレーニングは、いついつまでというような一時的なゴールも途中途中にはあるものの、基本的には継続してこそのもの
と捉えられます。
だからこそ、ライフスタイルとか生活習慣という長く続けていってもらうことを前提としたワードがみられるジムも多いのだと考えられます。
そして、このSHONAN TRAINING DEPT.もまさしくそれ系のジムであり、トレーニングは続けてもらうことを前提として日々トレーニングを教えています。
しかし、ここで1つ大事な点があります。
トレーニングは長く続けていくものだけどパーソナルトレーニングは期間限定でいい
ということです。
どういうことか説明していきますね。
と言いましても、そのままの意味なのですが。笑
これまでもなんども書いてきたかもしれませんが、私はパーソナルトレーニングこそ期間をきめて活用するものだと思っています。
その理由もこれまでに書いてきているので今回は割愛しますが、トレーニングをする上で最初は絶対必要でありながらコストもかなりかかってしまうパーソナルトレーニングを期間を決めることでトレーニングはずっと続けやすいものになるはずです。
パーソナルトレーニングは最初しっかりやりこみ、徐々に減らしてその分自分自身でやるようになっていくことが、トレーニングを長く続ける上でとても重要です。それでコストも抑えられます。
個人的には
トレーニングの継続というものが前提にあるのであれば、パーソナルトレーニングの終わり=トレーニングの終わり
になってしまうことが一番残念なので、そうならないように試行錯誤しております。
本来はパーソナルトレーニングの終わりこそ、始まりなんです。(アスリートの場合はまた話が変わります。)
そうなるためには、トレーナーはトレーニングを"教える"必要がありますし、トレーニングを受ける側はトレーニングを"学ぶ"必要があると考えています。
トレーナーがただ単にトレーニングを提供しているだけでは結果は出るかもしれませんが、いつまでたっても受ける側は自分でトレーニングをする術が身につきません。
トレーニングを受ける側が、自分で考えず全てトレーナーの言われるがままにトレーニングをしていては結果は出るかもしれませんが、パーソナルトレーニングから抜けることはできません。
なのでコストもかかり続けます。
(ここで結果が出るんならそれでいいじゃんと感じる方は、経済的にとても余裕のある方やトレーニングを一時的なものとして捉えている方ですので、それはそれでいいのではないかと思います。)
長くトレーニングを続けていくには、
①コストを抑えること
②トレーニングを"学び"自分自身でもトレーニングができる状態にしておく
この2つは必須条件です。
ウチはお節介なジムですので、お客さんが、こうなりたい!という目標とともにもれなくそうなるためのソリューションとなる"トレーニングというものをある程度自分自身でできるようになる"という目標ものっけちゃいます。
そしてさらにお節介なことに、入会してから半年経った後は自動的にパーソナルトレーニングのみのパッケージからは外れるような料金体型になっています。
なので、基本的に7ヶ月目からは安いメンバーシップに移行になります。
スマホやインターネットの契約とかフィットネスクラブの入会キャンペーンとか最初の2ヶ月月会費無料など、世の中では最初のハードルを下げることが多い気がしますが、その逆です。
私はトレーニングを提供したいのではなく、教えたいと思っています。
私がお客さんの身体を変えていくのではなく、あくまでもお手伝いの立場からお客さんが変わっていくのを見ていたいのです。
これはかっこつけて言えばお店の哲学であり、かっこつけずに言えばただのわがままです・・・笑
SHONAN TRAINING DEPT.の少し変わった料金体型にはこういう理由があります。
ちょっと話が逸れてしまいましたが.....
トレーニングをいつまでやるのか?は目的によりけりですが、基本的には継続していくもの。
パーソナルトレーニングは期間をきめてやれると◎
そしてトレーニングを継続していくためにはコストを抑え、最低限の知識と経験を身につけたうえで自分自身でやる習慣をつくっていくことが重要。
そう考えるとウチのシステムほど素晴らしいジムは存在しない。のかもしれない。。。
というお話でした。
これからトレーニング(パーソナルトレーニング)を始めようとしている方、現在やっているけど不安や疑問を持っている方の参考になれば嬉しいです。
何かものを買うときに長く使えるかどうか考えるのと同じように、トレーニングジムを選ぶときも今後の自分のことを考えた上で選べるといいかと思います。
大して考えもせず安いから買ったものって、どうせ使わなくなったり雑に使ってすぐ壊れるじゃないですか。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
僕の趣味の一つでもあるCrossfitの日本公式大会であるJAPAN CHAMPIONSHIPが先日沖縄で開催されました。
インスタライブのほうで仕事の合間にちょくちょく見ていましたが、僕が足元にも及ばないような強い人たちが競い合う様子はとても刺激的でした。
環境。
これもトレーニングを継続していく上で重要な要素だと思います。
周りに当たり前のようにトレーニングをしている人たちがいっぱいいるといいですよね!
トレーニングすることって特別なことじゃないんですよ。当たり前のことなんですよ!
何か新しいことを始める時や、ものを買う時って、その先のことって考えることありませんか?
これいつまで使えるかな?とかいつまでやろうかな?ってな感じで。
トレーニングにしても始めるのはいいけど、いつまでやればいいの?パーソナルトレーニングって結構お金かかるけどいつまでやればいいの?
って疑問に思う方も多いのではないでしょうか?
これまでのブログでもトレーニングはいつまでやるのがいいのか?ということについては何度か書いてきたかもしれませんが、ブログをあまり書けなかった期間もあってイマイチ覚えていないので今一度そこの部分を整理しておこうと思います。
トレーニングはいつまで続ければいいの?問題
煮え切らない回答ですが、
それは
通うジムやその人の目的次第、つまりケースバイケース
ということになります。
と言いますのも、トレーニングをする目的は人それぞれです。また、それと同じようにトレーニングジムやトレーナー側もトレーニングの教え方やどういうところを重要視しているか、どういう方に来てもらいたくて営業しているかはそれぞれ異なります。
例えば、ダイエットが目的の方で、通うトレーニングジムもダイエットが得意としているようなジムであれば、ゴールはダイエットが成功したらということになるかと思います。
もう少し具体的にすると、その方が体重10kg減という目標があった場合、体重が10kg見事に減った時に目標達成となり、めでたくトレーニングもそこで終了になりますよね。
スタートからゴールまでの期間で考えると、ダイエットやボディメイクを推しているジムではだいたい2~3ヶ月間というのがよくある期間なのではないかなと思います。(今回例に出した10kg減に対して2~3ヶ月というのは普通に考えればかなり厳しいですが・・・)
目標の体重やそれに見合ったトレーニング期間はその状況に応じて前後すると考えても、つまりは◯◯kg痩せたい!というわかりやすい目標があれば、それを達成した時点でトレーニングは終了となります。
しかし、もちろんその目標を達成した後一切のトレーニングや食事管理などをしなくなれば、当然身体は10kg減った状態をキープすることはできませんから徐々に元の状態やもしくはもっと悪い状態に向かい始めます。
それが嫌なので、
目標が
10kg減だけではなく
10kg減して、それをキープしたい
となると話は全く変わってきます。
そういうことになるとやはりトレーニングは継続する必要があります。
つまりはその体型をキープしたい間は、トレーニングや食事のコントロールを継続していく必要があるわけです。
私の予想ですが、多くの人は
一度でいいから10kg痩せたい!
というよりは
10kg痩せてその体型をキープしたい!
と考えるのではないでしょうか?
ダイエットの例ばかりだとイメージしにくいかもしれませんが、
◯◯したい!
というよりは
◯◯して、それをキープしたい、またはさらに高めていきたい!
という感じで、◯◯にご自身の目標を当てはめてもらえれば分かりやすいかと思います。
以上のことを踏まえると、
自分の身体を変えるためのトレーニングは、いついつまでというような一時的なゴールも途中途中にはあるものの、基本的には継続してこそのもの
と捉えられます。
だからこそ、ライフスタイルとか生活習慣という長く続けていってもらうことを前提としたワードがみられるジムも多いのだと考えられます。
そして、このSHONAN TRAINING DEPT.もまさしくそれ系のジムであり、トレーニングは続けてもらうことを前提として日々トレーニングを教えています。
しかし、ここで1つ大事な点があります。
トレーニングは長く続けていくものだけどパーソナルトレーニングは期間限定でいい
ということです。
どういうことか説明していきますね。
と言いましても、そのままの意味なのですが。笑
これまでもなんども書いてきたかもしれませんが、私はパーソナルトレーニングこそ期間をきめて活用するものだと思っています。
その理由もこれまでに書いてきているので今回は割愛しますが、トレーニングをする上で最初は絶対必要でありながらコストもかなりかかってしまうパーソナルトレーニングを期間を決めることでトレーニングはずっと続けやすいものになるはずです。
パーソナルトレーニングは最初しっかりやりこみ、徐々に減らしてその分自分自身でやるようになっていくことが、トレーニングを長く続ける上でとても重要です。それでコストも抑えられます。
個人的には
トレーニングの継続というものが前提にあるのであれば、パーソナルトレーニングの終わり=トレーニングの終わり
になってしまうことが一番残念なので、そうならないように試行錯誤しております。
本来はパーソナルトレーニングの終わりこそ、始まりなんです。(アスリートの場合はまた話が変わります。)
そうなるためには、トレーナーはトレーニングを"教える"必要がありますし、トレーニングを受ける側はトレーニングを"学ぶ"必要があると考えています。
トレーナーがただ単にトレーニングを提供しているだけでは結果は出るかもしれませんが、いつまでたっても受ける側は自分でトレーニングをする術が身につきません。
トレーニングを受ける側が、自分で考えず全てトレーナーの言われるがままにトレーニングをしていては結果は出るかもしれませんが、パーソナルトレーニングから抜けることはできません。
なのでコストもかかり続けます。
(ここで結果が出るんならそれでいいじゃんと感じる方は、経済的にとても余裕のある方やトレーニングを一時的なものとして捉えている方ですので、それはそれでいいのではないかと思います。)
長くトレーニングを続けていくには、
①コストを抑えること
②トレーニングを"学び"自分自身でもトレーニングができる状態にしておく
この2つは必須条件です。
ウチはお節介なジムですので、お客さんが、こうなりたい!という目標とともにもれなくそうなるためのソリューションとなる"トレーニングというものをある程度自分自身でできるようになる"という目標ものっけちゃいます。
そしてさらにお節介なことに、入会してから半年経った後は自動的にパーソナルトレーニングのみのパッケージからは外れるような料金体型になっています。
なので、基本的に7ヶ月目からは安いメンバーシップに移行になります。
スマホやインターネットの契約とかフィットネスクラブの入会キャンペーンとか最初の2ヶ月月会費無料など、世の中では最初のハードルを下げることが多い気がしますが、その逆です。
私はトレーニングを提供したいのではなく、教えたいと思っています。
私がお客さんの身体を変えていくのではなく、あくまでもお手伝いの立場からお客さんが変わっていくのを見ていたいのです。
これはかっこつけて言えばお店の哲学であり、かっこつけずに言えばただのわがままです・・・笑
SHONAN TRAINING DEPT.の少し変わった料金体型にはこういう理由があります。
ちょっと話が逸れてしまいましたが.....
トレーニングをいつまでやるのか?は目的によりけりですが、基本的には継続していくもの。
パーソナルトレーニングは期間をきめてやれると◎
そしてトレーニングを継続していくためにはコストを抑え、最低限の知識と経験を身につけたうえで自分自身でやる習慣をつくっていくことが重要。
そう考えるとウチのシステムほど素晴らしいジムは存在しない。のかもしれない。。。
というお話でした。
これからトレーニング(パーソナルトレーニング)を始めようとしている方、現在やっているけど不安や疑問を持っている方の参考になれば嬉しいです。
何かものを買うときに長く使えるかどうか考えるのと同じように、トレーニングジムを選ぶときも今後の自分のことを考えた上で選べるといいかと思います。
大して考えもせず安いから買ったものって、どうせ使わなくなったり雑に使ってすぐ壊れるじゃないですか。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
僕の趣味の一つでもあるCrossfitの日本公式大会であるJAPAN CHAMPIONSHIPが先日沖縄で開催されました。
インスタライブのほうで仕事の合間にちょくちょく見ていましたが、僕が足元にも及ばないような強い人たちが競い合う様子はとても刺激的でした。
環境。
これもトレーニングを継続していく上で重要な要素だと思います。
周りに当たり前のようにトレーニングをしている人たちがいっぱいいるといいですよね!
トレーニングすることって特別なことじゃないんですよ。当たり前のことなんですよ!