カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年11月 (3)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (4)
- 2024年7月 (3)
- 2024年6月 (2)
- 2024年4月 (1)
- 2024年3月 (3)
- 2024年2月 (1)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (3)
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (1)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (1)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (1)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (2)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (2)
- 2022年1月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (1)
- 2021年6月 (2)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (4)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (3)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (4)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (6)
- 2020年3月 (5)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (5)
- 2019年11月 (5)
- 2019年10月 (5)
- 2019年9月 (7)
- 2019年8月 (6)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (6)
- 2019年5月 (7)
- 2019年4月 (8)
- 2019年3月 (6)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (6)
- 2018年11月 (5)
- 2018年10月 (7)
- 2018年9月 (7)
- 2018年8月 (6)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (6)
- 2018年5月 (5)
- 2018年4月 (7)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (8)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (5)
- 2017年9月 (6)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (7)
- 2017年4月 (7)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (6)
- 2017年1月 (5)
- 2016年12月 (11)
- 2016年11月 (7)
- 2016年10月 (4)
- 2016年9月 (8)
- 2016年8月 (6)
- 2016年7月 (8)
- 2016年6月 (5)
最近のエントリー
HOME > SHONAN TRAINING DEPT. MAGAZINE > トレーニング思考回路 > 筋肉痛のときは黙々と...
SHONAN TRAINING DEPT. MAGAZINE
< サーファーにトレーニングって必要なの? | 一覧へ戻る | パワー種目の取り入れ方。 >
筋肉痛のときは黙々と...
筋肉痛のときは黙って知識のアップデートです。
よくボディビルダーの方達はトレーニングメニューを部位別にわけて実施します。
例えば、
月曜日は腕、肩
火曜日は背中
水曜日は胸、腹筋
金曜日は足
というような感じです。(あくまでも例えです。)
ですので、筋肉痛がきていても他のまだ筋肉痛がきていない部位のトレーニングをやる事が一般的です。
しかし、ここでのトレーニングは一度に全身やってしまいます。
というよりも腕とか肩とか大腿四頭筋とか細かくわけません。
別にこれはどっちのほうがトレーニングとして良い悪いという話ではありません。
目的によります。
ただここのジムでは部位別にわけずに効率的にアスリートに必要な、一般の方の健康に必要な全身運動を行います。
もちろん自主トレもそうです。
なので、今日のような全身筋肉痛のときはトレーニングをすることは効率的ではないので、空いた時間に知識面のアップデートや雑務をしています。
昔、部活やっていたときに
「筋肉痛のときにやるから筋肉がつくんだ!」
と先輩に言われながら、無理矢理やっていましたが、もちろんそこには何の根拠もないので、基本的にはしっかり休ましてあげてください。笑
皆さんに提供しているトレーニングはただ単に私の思いつきや経験でやっているわけではなく、この業界の先人達や長い時間をかけて研究されてきた根拠を元に提供しています。
人体に関してはまだまだわかっていない事が多いです。
だからこそ、常にアンテナをはり、知識を増やし、アップデートしていかないと効果的なトレーニングを教えることはできません。
トレーニングにおいて一般的にやってはいけないことは確立されつつありますが、このトレーニングが完璧でこれ以上のものはないというものはありません。
だからこそ、常に勉強です。
自主トレとこの勉強は自分にとって一生つきまといます.....
それを辞めたときはトレーニング指導をやめるときですね。
カテゴリ:
(SHONAN TRAINING DEPT.) 2016年9月12日 16:59
< サーファーにトレーニングって必要なの? | 一覧へ戻る | パワー種目の取り入れ方。 >